最近何かと話題のGLP-1ダイエット。
皆さまもSNSで目にする機会が増えたのではないでしょうか。
しかし、「本当にダイエット効果があるのか」「安全性はどうなんだろう…」
こういった不安もあると思います。
結論から申し上げますと、GLP-1ダイエットは体重減少効果があります。
実際アメリカ食品医薬品局FDAでも肥満治療薬として認可を受けています。
しかし、GLP-1ダイエットはデメリットや危険性が高いのも事実です。
注射を打つだけで劇的に痩せる。
こんな魔法のようなことがあるなら世の中の人がダイエットに困ることはありませんよね。
正直注射を打つ前にやるべきことはたくさんあります。
今回は、「GLP-1ダイエットの効果」や「安全性」について詳しく解説していきたいと思います。
GLP-1ダイエットとは
GLP-1ダイエットとは、GLP-1(痩せホルモン)を体に取り入れることで食欲を抑え、少ない食事量でも十分満足できる状態とし、食事量を減らしながら減量する方法のことを指します。
実際GLP–1は、アメリカ食品医薬品局FDAでも肥満治療薬として認可を受けています。
日本ではGLP–1は糖尿病治療薬として認可されています。
しかし肥満治療薬としては未承認のためクリニックなどでは自費診療となります。
では実際にGLP-1ダイエットには、どのような効果があるのか気になりますよね。
GLP-1ダイエットの効果について
ここからはGLP-1ダイエットの効果について詳しく説明していきます。
主にGLP-1ダイエットには、上記のような効果があると言われています。
胃から腸への排出を遅らせ、満腹感を持続させるため少量の食事で満足できます。
また、脂肪分解と熱産生を促進させ脂肪燃焼効果も期待されます。
このようにGLP-1ダイエットは、一見ダイエット効果も高くメリットが多い印象も受けますが危険性やデメリットが多いのも確かです。
GLP-1ダイエットの危険性
続いては、GLP-1ダイエットの危険性について詳しく解説していきます。
先程説明したように、GLP-1はアメリカでは肥満治療薬として認可を受けていますが、日本では糖尿病治療薬として使われており肥満治療薬としては認可されていません。
また2020年7月9日に日本糖尿病学会はこのような見解を発表しています。
参考:GLP-1受容体作動薬適応外使用に関する日本糖尿病学会の見解
概要をまとめてみます。
・日本では、2 型糖尿病治療以外に承認された GLP- 1 受容体作動薬は存在しない。
・2 型糖尿病を有さない日本人における安全性と有効性は確認されていない。
・不適切な薬剤使用の推奨は認められない。
このように日本糖尿病学会では、美容・痩身・ダイエット等を目的とする適応外使用に関して、安全性と有効性は確認されていないと警告を鳴らしています。
そのほか、GLP-1ダイエットのデメリットとしては根本的な肥満の治療にはならないことなどがあげられます。
肥満の主な原因としては、食べ過ぎや運動不足などです。
GLP-1ダイエットは注射をしている期間だけ食欲が減退するというものです。
注射をやめてしまったら、食欲は元に戻ります。
そのためリバウンドの可能性が高いと言われているのです。
中には、「注射を続けたらいい」と思われる方もいらっしゃると思います。
しかし、長期的に続けた場合の安全性は確認されていません。
また、1ヶ月分で5万円から高いものだと10万円もかかるためコスト面でも現実的ではありません。
このように、GLP–1ダイエットは危険性やリバウンドなどのデメリットも多く存在することが明らかになりましたね。
オススメのダイエット方法
冒頭でもお話ししましたが、注射を打つだけで痩せれるなら誰でも悩むことなく痩せれますよね。
ダイエットをするなら危険を犯して注射を打つのは危険ですしダイエットの優先順位が低過ぎます。
まずは、自分の摂取エネルギー量を把握し炭水化物・タンパク質・お野菜を3食食べることから始めましょう。
変にカロリーを減らしすぎると反動で食べすぎる可能性も出てきます。
目標摂取エネルギー量までしっかり食べて無理のないダイエットを目指しましょう。
健康的に痩せるためのコツを知りたい方は以下のページを参考にしてください。
まとめ
GLP-1を健康な人が痩せる目的で使用することに関して、日本では十分な「エビデンスがない」というのが事実です。
したがって、誰もが安易に注射していい薬剤とは言えません。
また、コストも高くリバウンドの可能性も高いということが分かりましたね。
このように危険性も高くリスクがあるものを選ぶよりも、一生続けられて安全なダイエットを行うほうが健康のためにもおすすめです。
PROUVEでは、食事制限など行わず3食バランスよく食べるダイエット法で減量に成功した方が多数おられます。
正しい知識、食習慣、運動習慣を身につけたいという方はぜひ体験&ご相談にお越しください♪
コメント