
ビフォーアフター


25年前から糖尿病を患っているお客様。
2ヶ月にわたる週1のトレーニングと管理栄養士の食事指導の結果、ほとんどの数値が改善していることが分かります。
さらに、PROUVE卒業から1年たった今も、リバウンドや血糖値が上がることなく楽しく過ごされています。
お客様インタビュー
ここからはお客様の声をご紹介します。
「実際のトレーニングはどうだったのか?」等を聞いてみました!
これから糖尿病を少しでも改善したい方にとっては、読むだけでタメになるインタビュー記事になっておりますので、是非一度ご拝読ください!
今回のインタビューは、木下が担当させていただきます。
よろしくお願いします。
インタビュー対象者について
■25年前から糖尿病を患っている患者様
■性別:男性
■年齢:63歳
■職業:会社員
■トレーニング:2ヶ月(週1)

今日はよろしくお願いします!!
そして、PROUVEでの2ヶ月間のトレーニングお疲れ様でした!
実際トレーニングを受けてみて、どうでしたか?

そうですね!最初は続けられるか不安でしたが、1ヶ月たった頃には運動が楽しくなってましたね♪

おお!それは、素晴らしいですね!!
今まで、何かトレーニングをされたことはあるのですか?

運動は部活で35歳くらいまでで、その後はレクリエーションでソフトボールをするくらいでした。

そうだったのですね!では、ブランクがあった感じですね!!
トレーニングを続けられた理由などありますか?

そうですね!
科学的な考えと食事指導や体調に合わせたトレーニングで追い込まない手法が続けられる理由でした!!

なるほど!!
追い込みすぎると、キツくて続きにくいなどありますからね!
お食事の方はどうでしたか?

食事指導は分かりやすくメニュー改善ができることが有意義でした!
自然と間食もしなくなるので窮屈感なく食事改善が進みました。
今でも無理なく習慣がついて、上手にコントロールができるようになっていますよ♪

おお!それはよかったです!
お昼は、社食でなかなか選択するのが難しかったと思いますが、中でも栄養バランスの良いものを選択できていましたし、それを今も継続されているのは素晴らしいですね!

ありがとうございます♩

では、最後にこれから糖尿病を改善したい!糖尿病予備軍になってどう改善したらいいか分からない人に向けてメッセージをお願いします。

適切な治療とトレーニングをして、持続可能な生活をしていけば劇的に無理無く改善できると思っています。
辛い思いをすることなく改善できるのが一番です。
もちろんトレーニングには食事指導も合わせる必要があるので同時に行うことが大切だと思います。
私も継続してジムのトレーニングをして、さらに健康的な生活をしていきます。皆様には感謝、感謝です。

そうですね!!
適切なトレーニングと食事指導を行えば、血糖値など検査数値を改善することが可能ですし、もちろん適正体重を維持することも可能です!今、悩んでいる方にもお客様のような健康的な生活が送れるようになってほしいですね♪

はい♪
糖尿病治療!改善の可能性はトレーニングで無限大
PROUVEでは、糖尿病患者様や糖尿病予備軍の方が普通の方と同じ生活ができるようなトレーニングも行っています。
糖尿病に一度かかると完全に治すことはできませんが正しい食事法、運動療法をすることで健康な人と変わらない生活を送ることができます。
上記のお客さまも糖尿病改善のために当店をご利用し、薬を飲まずに日常の生活を送ることができるようになりました。
少しでも改善したいとお悩みの方は、ぜひPROUVEへお越しください。