広島で一番安くて痩せるパーソナルジム|PROUVE

正しいトレーニングで痩せる!ダイエットに効果的なトレーニングメニューとは?

ダイエットは単純に体重を落とせばいいと思っていませんか?

確かに我流でも体重を落とすだけなら誰でもできます。

しかし理想の身体には近づけません。

短期間で体重を減らそうと思えば、糖質制限して毎日ランニングをすれば体重は落ちます。

しかし短期間で我流で行うダイエットはリバウンドしやすく健康にも悪いですよね。

そこで、ここからは正しいトレーニングで一生綺麗な身体をキープできる方法について説明します。

正しいトレーニング方法を知ることで姿勢が綺麗になり美しい身体をキープすることができます。

ぜひ最後までご覧ください♪

正しいトレーニングで得られる5つのメリット

そもそもなぜ、我流のダイエットでは痩せにくいのでしょうか?

ここからは、正しいトレーニングを行うことのメリットについて紹介していきます。

  • 太りにくい身体になれる
  • 姿勢やボディラインの改善
  • 腰痛、肩こりなどの改善
  • メンタルの改善
  • 疲れにくくなる 

詳しく説明します。

太りにくい身体になれる

正しいトレーニングを行うとリバウンドなく一生理想の体型をキープできます!

正しい食事とトレーニングで筋肉量を増やし代謝を上げることでリバウンドのリスクを落とします。

短期間のきついダイエットを繰り返すと、リバウンドにより身体は消耗し見た目も老けて見えるようになると言われています。

時間をかけて正しいトレーニング方法でゆっくり痩せ続けることが、体型維持の原則です。

姿勢やボディラインの改善

姿勢やボディラインは運動によって改善されます。特にウェイトトレーニングは非常に有効です。

姿勢は柔軟性、筋力、呼吸などが乱れることで悪くなります。

正しくトレーニングをすることで姿勢を改善することができます。

もちろん正しいフォームで行うことが重要であり良いトレーナーがいるところで行いましょう。

腰痛、肩こりなどの改善

腰痛も肩こりもかなり多くの割合で運動不足によって引き起こされます。

つまり正しいフォームでトレーニングをすることで改善されます。

柔軟性と筋力の向上によって様々な機能改善が起きます。

PROUVEでも実際に2週間もしないうちにお客様から

「痛くてねれなかったのによく寝れるようになった」

「ピタッと痛みがなくなった」という声をいただきます。

正しいトレーニングをすると痩せるだけでなく健康面も改善することができるのです。

メンタルの改善

トレーニングをするにつれて「性格が明るくなった」「些細なことで落ち込まなくなった」といった声をよく聞きます。

突然ですがネガティブなマッチョ見たことがありますか?

嘘みたいな話ですがメンタルヘルスとトレーニングには大きな相関関係があります。

トレーニングをすることで分泌されるホルモンによってホルモンバランスが改善されます。

また理想の体型に近づくことで自信がついていきます。

疲れにくくなる

我流のダイエットをすると常に極度のエネルギー不足になります。

その状態で無理に運動するとストレスホルモンのコルチゾールが、大量に放出されることで疲労がたまります。

ダイエットに日々消耗して結果的に続かなくなります。

正しい食事と効率的なトレーニングをすると体力の向上とメンタルヘルスの改善で疲労しにくい体になります。

結果的にダイエットしているのに疲れにくくなるのです。

筋トレで痩せる  

トレーニングをするなら筋トレを行いましょう。

なぜなら筋トレをすると基礎代謝がアップするからです。

基礎代謝とは、何もしなくても消費されるエネルギーのことを指します。

基礎代謝の40%ほどは筋肉の運動や回復にエネルギーが使われています。

そのため筋肉をつけると基礎代謝が上がり消費するエネルギーが増えることに繋がるのです。

痩せるトレーニングメニュー

ここからは、正しい姿勢で痩せるためのトレーニングメニューをご紹介します。

動画付きでご覧いただくことで正しい姿勢を確認しながらダイエットできます。

今回は基礎代謝を効率的に上げていくためのトレーニングメニューをご紹介します。

  • ワイドスクワット
  • ヒップリフト
  • レッグレイズ

詳しく説明します。

ワイドスクワット

スクワットは、主に下半身を鍛えるトレーニングです。

大きな筋肉が鍛えられるため効率よく筋力がアップし基礎代謝も上がります。

【正しいやり方】

  1. 肩幅よりも広めに足を広げる
  2. 手は胸の前で合掌する
  3. そのまま腰をゆっくり下げる
  4. 太ももが膝と平行になるまで下げる
  5. 下げたら、そのままスタートポジションに戻す
  6. 15×3セット行う

【ポイント】

  • 足は肩幅より広めに開きハの字にする
  • 腰をゆっくり下げることで、より筋肉に効く
  • 目線は下げずに前をむく

参考:『ワイドスクワット』の正しいやり方

ヒップリフト

ヒップリフトは、お尻と腰を鍛えるトレーニングです。

腰回りの筋肉や大臀筋を鍛えることで基礎代謝もアップします。

【正しいやり方】

  1. 仰向けに寝て膝を90度に立てる
  2. 肩、腰、膝が一直線になるように床から腰を持ち上げる
  3. お尻を締めるように意識し、姿勢をキープ
  4. ゆっくりとお尻を下に下ろす
  5. 20回を3セット繰り返す

【ポイント】

  • お尻を下げた時に床につかないようにする
  • お尻を上げる時は突き出すようなイメージで上げる 

参考:『ヒップリフト』の正しいやり方

レッグレイズ

レッグレイズは腹部を鍛えるのに効果的なトレーニングです。

ぽっこりお腹の人は、ぜひ挑戦してみましょう。

毎日続けることで腹筋が鍛えられ綺麗なお腹になります。

【正しいやり方】

  1. 仰向けの状態で足は伸ばす
  2. 両手は地面に置いておく
  3. かかとをつけたまま両足を浮かせる
  4. 地面と太ももが90度になるまで足を上げる
  5. 地面ギリギリまで足をゆっくり下ろす
  6. 10回×1セット

【ポイント】

  • 上半身が力まないように注意
  • 手には、力を入れずリラックス状態にしておく

参考:『レッグレイズ』の正しいやり方

まとめ

今回は基礎代謝を上げるための正しいトレーニング方法について紹介しました!

ただ闇雲に体重を落とすのではなく正しい姿勢でダイエットすることが重要ということが分かりましたね。

PROUVEでは、正しい姿勢で効率的な方法でトレーニングを行います。

なぜなら、トレーナーは現役日本代表選手や元プロボクサーなどトップアスリートが指導しているからです。

全国どこを探しても他に類を見ない最高水準のトレーニングを提供させていただきます。

ご興味がある方はホットペッパー、お問い合わせフォーム、電話などでお問い合わせください♪

ぜひお待ちしております♪

執筆者:prouve