パーソナルトレーニングジムPROUVEトレーナーの上岡です!
あなたの今の体脂肪率を把握していますか?
女性は体重を1番に気にする傾向がありますが、全く同じ体重でも体脂肪率が違うと見た目の良さが全く変わってきます。
今日は目安の体脂肪率を紹介し、体脂肪率を下げる方法を伝授します!
是非最後まで読んでみて下さい♪
一般的な体脂肪率の目安
・一般的な女性の体脂肪率は、20%〜30%程度が健康的とされています。(つまり30%以上の人はその時点で不健康です)
・フィットネス競技などを行う女性の場合、15%〜25%程度が理想的とされています。
・ボディビルダーや競技選手などの場合、10%〜20%以下が目標となることがあります。
自分がどんな身体になりたいかによって決めてみると良いですね!!
体脂肪率を下げる方法6選
1.適切なカロリー制限
カロリー制限を行い、必要な栄養素を摂りながら、体脂肪を減らす必要があります。
2.筋肉量の維持
筋肉を維持することで、基礎代謝が上がり、脂肪を燃焼しやすくなります。
3.カーディオ運動
有酸素運動を取り入れることで、脂肪を燃焼しやすくなります。
4.適切な筋トレ
適度な筋トレを行うことで、筋肉量を増やし、基礎代謝を上げます。
5.睡眠の改善
十分な睡眠をとることで、ホルモンバランスが整い、脂肪燃焼が促進されます。
6.ストレスの管理
ストレスを抱えると、ホルモンバランスが崩れ、脂肪燃焼が阻害されます。ストレスをうまくコントロールすることが大切です。
まとめ
以上が体脂肪率の目安と下げる方法です!
30%以上ある方は即座に筋トレを始めましょう!
それ以外の方は目標を決めてその数字に向かって頑張りましょう!
人に見られるのは数字ではなくあなたの身体そのものです。
綺麗な身体を手に入れられるように一緒に頑張りましょう!!
いつでもお待ちしております♪