パーソナルトレーニングジムPROUVEトレーナーの上岡です!
今回はトレーナーの選び方について解説していきます!
ジムに合うかどうかも大事ではありますが、1番はトレーナーと合うかどうかです。
今回はそこに着目して解説していきたいと思います!
是非最後まで読んでみてください♪
トレーナーを選ぶ時のポイント5選
1.資格と経験
トレーナーを選ぶ際には、そのトレーナーの資格や経験を確認しましょう。
主要なフィットネス認定機関からの認定を持っているかどうか、トレーナーの経歴や実績は信頼性の指標となります。
また、過去のクライアントの成功事例や口コミも参考になります。
2.コミュニケーションスキル
トレーナーとのコミュニケーションは円滑であるべきです。
トレーナーはあなたの目標や制約を理解し、それに基づいたカスタマイズされたプログラムを提供してくれるべきです。
初回の面談や相談の際に、トレーナーとのコミュニケーションがスムーズに行えるかどうかを確認しましょう。
3.トレーニングスタイルの適合性
トレーナーは個々のトレーニングスタイルを持っています。
自分自身の目標や好みに合ったトレーニングスタイルを提供してくれるトレーナーを選ぶことが重要です。
例えば、ウェイトトレーニングやハイインテンシティトレーニングなど、自分が興味を持って取り組めるスタイルを提供してくれるトレーナーを選ぶと良いでしょう。
4.モチベーションとサポート
パーソナルジムのトレーナーは、モチベーションを高め、サポートを提供する役割を果たしてくれます。
トレーナーがあなたの目標に対して積極的な姿勢を示し、あなたの進歩や成果に対して継続的なフィードバックやエンカレジメントを行ってくれることが重要です。
トレーナーがモチベーションを高めるための戦略やサポート体制を持っているかを確認しましょう。
また、トレーニングセッションの外でも質問や相談に応じてくれるトレーナーであるかも重要なポイントです。
5.目標に対する理解と計画
自分の目標を理解し、それに基づいた適切なトレーニングプランを提供してくれるトレーナーを選ぶことが重要です。
トレーナーはあなたの目標に対して具体的なアプローチや期間を示し、進捗をモニタリングする手段を持っているべきです。
適切な目標設定と計画立案に基づいたトレーニングは、効果的な結果をもたらします。
まとめ
以上がトレーナーを選ぶ時のポイントです!
自分と合うトレーナーと一緒に進んでいく方が結果が出るので妥協せず選びましょう!
PROUVEには色んなトレーナーがいますので1度来てみて下さい!
あなたに合うトレーナーがもしかしたらいるかもしれないので♪
いつでもお待ちしております!!